[やってみよう]おしりをついてヨーイドン
一覧にもどる準備すること

一列にならんで、ゆかにおしりをつけます。
プレーのしかた・ルール

おしりをゆかにつけたまま10メートル走をします。一番早くゴールした人が勝ち。前にすすむときは、手をつかって体を前におしだしてね。
人数1人~30人 |
||||
場所体育館などフローリングの室内 |
||||
用具なし |
ワンポイント
パラリンピックの競技、シッティングバレーボールでは、おしりをゆかにつけたまま、手や足を使って前や後ろに進みます。片方の足で床を後ろにけるようにすると、より早く進むことができます。あぐらや正座だとうまく進むことができません。
関連するスポーツ紹介
シッティングバレーボール
シッティングバレーボールは、すわったまま(=シッティング)行うバレーボールのことです。床におしりをつけたままボールを落とさないよう、手やうででボールを打ち合い、相手チームと得点を競います。
ダウンロード
みんなのスポーツでは、会員登録された方にスコア表や解説用パネル、「やってみよう!」の進捗確認用の達成ロードなどのPDFダウンロードサービスを行っております。
新規登録(無料)