[チャレンジしよう]サーブ
一覧にもどる準備すること

サービスゾーンでゆかにおしりをついてスタンバイ。
プレーのしかた・ルール

シッティングバレーボールの試合のはじまりは、「サーブ」から。

サービスゾーンから、ボールを手のひらや手首で打って、ネットの向こうの相手コートに入れます。

人数1人~ |
![]() |
|||
場所体育館などフローリングの室内 |
||||
用具ボール(バレーボール(軽量4号球を推奨)、もしくはビーチボール) |
ワンポイント

おしりがコートに入ると反則になるので気をつけてね。
フォトギャラリー
随時更新していきますので、お楽しみに!
関連するスポーツ紹介
シッティングバレーボール
シッティングバレーボールは、すわったまま(=シッティング)行うバレーボールのことです。床におしりをつけたままボールを落とさないよう、手やうででボールを打ち合い、相手チームと得点を競います。
ダウンロード
みんなのスポーツでは、会員登録された方にスコア表や解説用パネル、「やってみよう!」の進捗確認用の達成ロードなどのPDFダウンロードサービスを行っております。
新規登録(無料)